高校生や社会人が看護師になる方法を案内。大学の看護系学部や看護学校への進学、最初に准看護師を目指す方法など色々あります。

看護医療予備校 に関するお役立ち情報

看護師になる方法


看護師(正看護師)になる方法


「手に職をつけたい」「安定した職業につきたい」等、色々な理由から看護師になりたい人が増えています。

看護師(正看護師)になるには、

A.最初から看護師を目指す方法
B.准看護師になってから看護師を目指す方法

があります。

看護になりたい!


高校生や社会人、主婦の方など、ご自身の現在の生活環境などによっても選択肢は異なると思いますので、

まずは高校生の方が、
A.最初から看護師を目指す方法
を説明します。

看護学校進学


高校卒業後に看護師を目指す方法としては、まず看護師を目指すための学校に進学しなければなりません。
看護師を目指すための学校とは、大きく以下のものがあります。


①看護系大学、あるいは大学の看護系学部など(4年課程)
②看護系短大(3年課程)
③看護(専門)学校(3年課程or4年課程)※定時制4年課程あり


のいずれかに進学(入学)しなければなりません。

そして、規定の単位をとって卒業すると、看護師国家試験の受験資格が得られます。

※あくまで受験資格です。看護師の資格ではありません。


その国家試験に合格すると、晴れて看護師の資格が得られるという流れです。


最近では、

“高度な看護知識を身につけたい”“保健師や助産師の資格も取得したい”という方が増えている為、看護系大学や看護系学部の人気が上昇しています。 中には、大学卒業後に大学院に進んで、看護分野の修士・博士課程を修了し、研究論文を提出される方もおられます。

※このようなニーズに対応する為、看護系短大が4年制大学へ移行したり、大学で看護系学部(学科)が新設されたり、看護専門学校が新設されたりする事もあります。


①の看護系学部や看護大学はカリチュラムが充実している為、大学卒業と同時に、看護師国家試験の受験資格と合わせて、保健師・助産師の国家試験の受験資格も得る事ができます。


看護系大学 人気

②の看護系短大は、3年間で看護師国家試験を受けることができ、合格すれば最短で看護師になれます。

医療について幅広く学ぶことができ、養護教諭二種免許を取得することができる短大もありますので、養護教諭(学校の保健室の先生)として働くこともできます。


③の看護(専門)学校は、看護師を目指す方のレギュラーコースとも呼ばれており、高校生の場合には、卒業後の進路として多くの方に選ばれています。 看護系短大と同様に、最短3年で看護師になれますので、昔も今も人気があります。


なお、看護学校でも、保健師・助産師のカリキュラムを組んでいる4年課程の学校もあります。

この場合も、大学と同じく学校卒業時に、看護師国家試験の受験資格と合わせて、保健師・助産師の国家試験の受験資格も得る事ができます。

※ここでいう“4年課程”とは、定時制4年課程とは異なります。(定時制4年課程=3年課程)


病院が運営している付属の看護学校の場合には、学校によっては奨学金が受給できたり、卒業後に一定期間その病院で働く事で奨学金の返済が免除されたりする等のメリットもあります。

また、卒業後に即戦力として活躍出来るように実習時間が多く、実践的なスキルを磨くこともできます。 そして、一緒に学んだ友達(同級生)が、そのまま同期として働くという安心感など多くのメリットがあります。


以上が最初から看護師になる為の方法です。

看護になれる!


高校生の進路としては、①、②、③のいずれも一般的ですが、社会人や主婦の方の場合には、③を選択される方が多く、看護学校によっては半数以上が社会人経験者という学校もあります。

※ちなみに中学生の方は、高校の衛生看護科(3年制)→専攻科(2年制)にすすむか、5年制一貫教育の看護科に進学すると、最年少で看護師国家資格の受験資格が得られます。




次に、社会人や主婦、シングルマザーの方が、
B.准看護師になってから看護師を目指す方法
を説明します。

社会人から看護を目指す


まずは准看護師を目指す学校に入学しなければなりません。


○准看護師(養成)学校(2年課程)

※社会人やシングルマザー、主婦の方だけでなく、中学生や高校生も入学できるので競争率は高いです。


規定の単位をとって卒業すると、准看護師試験(都道府県の知事試験)の受験資格が得られます。

※あくまで受験資格です。准看護師の資格ではありません。
※准看護師は、看護師の国家資格とは異なり、公的資格(都道府県知事免許)です。


そして、その准看護師試験に合格すると、晴れて准看護師の資格が得られます。

※都道府県の公的資格ですが、取得すれば全国で有効です。


看護師になりたいけど、3年間も学校に行く時間的余裕が無いという場合には、まずは准看護師の資格を働きながら目指すというのが一般的です。

正社員で働きながらは難しいでしょうが、アルバイトやパートなら可能でしょうし、中には、子育てをしながら、働きながらという女性の方もおられます。


なお、准看護師学校は、週3日(全日制)や週5日(半日制)です。 いずれも2年間学びます。
週3日の場合は、まるまる空いている曜日がありますので、自分の時間もとれますし働く事もできます。
週5日の場合は、空いている時間帯(多くは午前中)に、自分の時間もとれますし働く事もできるでしょう。


そして、准看護師の資格を取得した後に看護師(正看護師)になるには、


ア)准看護師の実務経験7年以上で、看護専門学校の通信制(2年課程)に入学できます。
  卒業すれば看護師国家資格の受験資格が得られます。通信制ですので働きながら取得できます。

※2018年4月より、実務経験が10年→7年に引き下げられます。

イ)看護専門学校に入学する。(定時制3年課程が主流、2年課程あり)

※中卒の方は、准看護師としての実務経験が3年以上ないと入学できません。


以上が、准看護師になってから看護師を目指す方法です。

※ちなみに中学生の方は、高校の衛生看護科(3年課程、定時制4年課程あり)に進学すれば、卒業時に准看護師試験の受験資格が得られます。
その後、高校専攻科や看護短大(2年課程、定時制3年課程あり)等に進学する事で、看護師国家資格の受験資格が得られます。


①の看護系学部や看護大学はカリチュラムが充実している為、大学卒業と同時に、看護師国家試験の受験資格と合わせて、最年少で看護師国家資格の受験資格が得られます。


塾と教室案内の別のページを見る

看護コンテンツの他の記事を見る

看護師になりたい社会人のためのお役立ち情報へ

看護受験予備校を大阪で探す

大阪の各エリアの学習カテゴリーから探す