七田式 天六教室
右脳のチカラで、子供たちが持つ天才的能力を引きだす | |||
種別(分類) | 幼児教室、英語教室 | 学習スタイル | 個別/集団 |
---|---|---|---|
対 象 | 0歳 ~ 幼 / 小 | ||
TEL/受付時間 | 06-6358-1395 / 10:00~18:00 | ||
住 所 | 大阪市北区天神橋6-6-19 エレガントビル南館4F405 天神橋筋商店街 沿い 見やすい北区のマップで確認する 本町教室もあります。 |
右脳のチカラで、 子供たちが持つ天才的能力を引きだす |
|
種 別 (分類) |
幼児教室、英語教室 |
---|---|
学 習 スタイル |
個別/集団 |
対 象 | 0歳 ~ 幼 / 小 |
TEL 受付時間 |
06-6358-1395 10:00~18:00 |
住 所 | 大阪市北区天神橋6-6-19 エレガントビル南館4F405 天神橋筋商店街 沿い 見やすい北区のマップで確認する 本町教室もあります。 |
特徴・PRポイント
七田チャイルドアカデミー 天六教室は、2018年4月より
「七田式 天六教室」に名称変更いたしました。
名前は変わりましたが、天六教室はこれまでと変わらず、講師歴25年以上の経験豊富な講師とスキルの高い若手講師陣が、お子さんの知能や才能を引き出します。
そして、将来、お子さんが社会で活躍できる人材となることを目標に熱意と愛情を持って指導いたします。
七田式教育は、0歳から始める幼児教育。
すべての赤ちゃんが秘める可能性は無限大です!
七田式教育は、子供の才能を引き出す教育です。
- 脳がぐんぐん発達する黄金期(0~3歳)に、「天才脳」を育てていきます。
- 驚異の可能性と無限の吸収力をもつ幼児期に、自然に楽しく遊びながら、独自のプログラムで効率よく右脳を鍛え、「天才的能力」を引き出していきます。
- 夢を叶える鍵は『右脳のチカラ』です。
そして、その右脳の能力を引き出す最大の鍵は、「親子の絆」「愛情」「一体感」です。 - 論理的思考力を高める学習は、年齢にあった取り組み方がありますので、4歳、5歳、6歳のお子さんも学んでいただけます。
七田式教育は、母子一体感を高め一緒に学ぶ教育です。
- レッスンは、必ず親御さんに参加していただきます。
親子でレッスンの時間を共有し、親子共に学ぶことで子供の本来の力を引き出すことができます。 - 子供の才能を引き出すためには、子供がいちばん多くの時間を過ごす家庭や親子関係が何よりも重要です。
親の気持ち一つ、行動一つで、子供の能力や心は大きく変わりますので、七田式教育では、子供がより良い環境で能力を開花できるようにご家庭での働き方も指導いたします。
七田式教育は、社会で活躍できるリーダーを育てます。
- 七田式で育った子供たちは、それぞれ豊かな才能を開花させていますが、それはあくまで結果に過ぎません。 将来その子供たちが社会で活躍できるための土台作りをし、高い人間性を育てることを目指しています。
- また、一人ひとりが自分の得意な分野で能力を発揮し、周囲と調和しながら活躍できるリーダーとなることを目指しています。
『 認めて ほめて 愛して 育てる 』 愛が右脳を開くキーワードです。
七田式 天六教室は、
200名以上の子供さんが通っている、大阪で大人気の幼児教室です。
- 0才からの幼児教育、天才教育、小学校受験まで、幅広い幼児・子供さんが通われており、1歳前後で入会された後、小学5年・6年生まで継続される方もおられます。 遠方から来られている方もたくさんおられますので、ご安心ください。
- 天六教室は毎日、キラキラした笑顔の子供たちと保護者の方で大変にぎやかです。 教室は笑顔と愛がいっぱいです。
天六教室は、 理数系に強くなる算数・数学のスペシャリストの育成を目指しています!
「算数・数学の天才を育てたい!」をスローガンに、数字に強い子を育てることに力を入れております。
左脳的な指導ではなく、イメージを伴う右脳的指導を行っており、ノート指導やプリント指導なども、明確な意図を持ってしっかり行っていきます。
二桁×二桁の暗算も出来るようになります!
⇒ 杉之原式ハイブリッド暗算を指導いたします。
この方法をマスターすれば、小学3年生以上の子は、1時間もあれば99×99の暗算が出来るようになります。
さらに、計算力だけでなく、図形や算数の文章問題にも非常に強い子供さんが育っています。
幼稚園年長児~小学生低学年は、折り紙で楽しく、高度な立体図形の作成能力を育てていきます。
「ありとあらゆる多角形図形や立体図形を作る」ことによって、図形問題を解く時の応用力が養われます。
生徒さんの作品
算数に強い生徒は受験に強いです。
天六教室のプログラムは、難関中学の合格に必要な算数のセンスが【 遊び感覚 】で身につきます!
結果的に、卒業生は灘中をはじめ最難関校に多数合格しております。
七田式は「受験」を目的とはしておりませんが、例えば幼稚園受験では、パドマ幼稚園、
小学校受験では、大阪教育大附属小学校や立命館、同志社、追手門、城星、甲子園、雲雀などの有名小学校、
中学校受験では、灘、東大寺学園、洛南、四天王寺、小石川などの最難関中学、大阪教育大附属池田や天王寺、平野などに合格しております。
天六教室は、算数だけでなく、英語、国語、理科、社会にも強い教室です。
英語講師も講師歴6年以上の外国人講師で、子供たちに楽しくしっかりと身につく英語レッスンを行っています。
☆他にも、子供の好奇心をやる気に変える工夫がまだまだたくさんあります。
七田のレッスンがキッカケとなり、一人でも多くの子供たちが
【 社会に貢献できる人材となるよう育てたい! 】と毎日願っております。
コース紹介
☆七田式では、母子一体感を大切にしています。
教室で行う取り組みは、「親子で習いたい!」「学びたい!」と思って頂ける内容です。
子供も大人も楽しめ、親子で同時に能力開発できる授業です。
実際に天六教室では、保護者の方が子供さんと一緒に勉強されています。
年 齢 | 授 業 | 回 数 | 内 容 | |
---|---|---|---|---|
赤ちゃんコース | 生後0か月~6か月 | 50分 | 月1回 | グループレッスン |
幼児コース | 生後6か月~6歳 | 50分 | 年43回 | 月歳別 |
小学生コース | 小学1~6年生 | 90分 | 年43回 | 無学年別ステップ式 |
幼児英語コース | 生後6か月~6歳 | 40分 | 年43回 | グループレッスン 個別指導型 |
小学生英語コース | 小学1~6年生 | 60分 | 年43回 | 無学年別ステップ式 |
赤ちゃんコース | |
---|---|
年齢 | 生後0か月~6か月 |
授業 | 50分 |
回数 | 月1回 |
内容 | グループレッスン |
幼児コース | |
年齢 | 生後6か月~6歳 |
授業 | 50分 |
回数 | 年43回 |
内容 | 月歳別 |
小学生コース | |
年齢 | 小学1~6年生 |
授業 | 90分 |
回数 | 年43回 |
内容 | 無学年別ステップ式 |
幼児英語コース | |
年齢 | 生後6か月~6歳 |
授業 | 40分 |
回数 | 年43回 |
内容 | グループレッスン/個別指導型 |
小学生英語コース | |
年齢 | 小学1~6年生 |
授業 | 60分 |
回数 | 年43回 |
内容 | 無学年別ステップ式 |
<各コース実施日>
✿幼児コース : 月・火・水・木・金・土曜日
✿小学生コース : 水・木・金・土曜日
✿英語各コース : 木・土曜日
✿赤ちゃんコース : お申込みに応じて実施(水曜日 13:00~)
<料金の目安>
【入会金】
20,000円
※新規入室時のみ必要となります(赤ちゃんコースは不要です)
【受講料】
コースにより異なります。
★赤ちゃんコース ⇒ 5,000円/月
★幼児英語コース ⇒ 9,500円/月
★幼児、小学生、小学生英語コース ⇒ 14,000円/月
※この他、コースにより、教室維持管理費 2,200円、教材費(実費)などが別途かかります。
※金額は全て消費税別で表記しております
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。ご質問などもご遠慮なくどうぞ。
☆ 毎週、説明会(体験レッスン)を実施しています!
(詳しくは、下記の「お知らせ」欄をご覧ください)
魔法の折り紙あそび
★天六教室代表の杉之原先生は、
折り紙で楽しく遊びながら立体図形の作成能力を育てていく、右脳教育に定評があります。
これは、算数・数学のスペシャリストを育てることにつながり、有名小学校・難関中学校の合格者や、算数・数学オリンピックのファイナリストなど、多数輩出されています。
その杉之原先生の著書「考える力が育つ魔法の折り紙あそび」が、
2016年4月の発売以来、18回目の増刷!出版部数は累計75,000部以上、大人気です。
第2弾と合わせて累計10万部突破のベストセラーです!
※海外では中国語の翻訳本も出版されました!
さらに、「第1回PHP生協の宅配本棚大賞」受賞!
さらに、さらに!早くも第3弾が発売決定です!
※ご興味のある方は、PHP出版のホームページか、生協ルートでご購入ください。
★超!人気講師、杉之原先生の“魔法の折り紙あそび本”の第二弾も大好評です!
「頭がよくなる魔法の折り紙あそび」
頭が良くなる仕掛けがたくさん盛り込まれた新刊が、早くも大人気!
2017年7月上旬の発売から、早くも7回目の増刷が決定しました7回目の増刷が決定しました!
(累計26,000部)
楽しみながら、空間認知能力が育まれます。
世界初!折り紙でつくる「正多面体マトリョーシカ」も紹介されており、お子さんだけでなく大人の方にも人気です。
頭がよくなる魔法の折り紙あそび(PHP研究所)
天六教室の杉之原先生著書の「考える力が育つ魔法の折り紙あそび」
⇒ PHP研究所より 2016年4月発売
※当サイトを見た方がご入室されますと、プレゼント!
(詳細は、下記の「お知らせ」欄をご参照ください)
満席の中、大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
次回の講演会が決まりましたら、またお知らせ致します。
★杉之原先生がNHK文化センターで講師をされます。
「考える力が育つ魔法の折り紙あそび」 折り紙ワーク付きセミナー
NHK文化センター:梅田教室と西宮ガーデンズ教室で開催
日時:3月4日(日)
時間:10:00~12:00
場所:NHK文化センター 梅田教室(梅田阪急ビルオフィスタワー17階)
日時:3月4日(日)
時間:14:00~16:00
場所:NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室(阪急西宮ガーデンズ5階)
折り紙で算数脳が育ちます。
小学生以上のお子様も、お申し込み可能です。大人も楽しめる折り紙あそびです。
ぜひ、親子でご参加ください。
お知らせ
~ キャンペーンのご案内 ~
☆「天六教室」限定キャンペーン実施中(塾と教室案内)
入室手続きの際に、「塾と教室案内を見た」と言って頂くと、
杉之原先生著書の『考える力が育つ魔法の折り紙あそび』を進呈いたします。
(2019年3月迄にご入室手続きをされた方限定です)
~ 説明会のご案内 ~
☆説明会(体験レッスン)を毎週実施しています
1.七田教育とは何か?
2.どうすれば、お子さんの持つ能力を引き出す事が出来るのか?
など、具体的にわかりやすくお伝えしております!
○赤ちゃんコース/幼児コース/小学生コース
体験説明会 : 水曜日 11:10~ ・ 土曜日 18:30~
○英語コース:
レッスン実施曜日 : 木曜日・土曜日
※英語の体験レッスンの日程、時間については随時お問い合わせください。
※教室の都合により、時間や日程の変更をする場合もございます。
説明会(体験レッスン)のお問い合わせやお申し込み等は、随時受付しております。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6358-1395
月~土曜日(10:00~18:00)
先生と教室案内
天六教室の代表:杉之原先生(七田式講師歴25年)
⇒天六教室・本町教室を経営されています。
2教室とも、元気で明るく、楽しい充実した内容のレッスンを行っています♪
教 室 | 住 所 | TEL |
---|---|---|
天六教室 | 大阪市北区天神橋6-6-19 エレガントビル南館4F405 | 06-6358-1395 |
本町教室 | 大阪市西区阿波座1-15-18 西本町クリスタルビル3F | 0120-40-9419 |
天六教室 | |
---|---|
住所 | 大阪市北区天神橋6-6-19 エレガントビル南館4F405 |
TEL | 06-6358-1395 |
本町教室 | |
住所 | 大阪市西区阿波座1-15-18 西本町クリスタルビル3F |
TEL | 0120-40-9419 |
天六教室は、講師力に定評があり、生徒さんは大阪府内の方だけでなく、京都や奈良、兵庫など遠方からもたくさん通われています。
200名を超える子供さんが通う天六教室は、毎日キラキラ輝く笑顔いっぱいの子供たちと、保護者の方で活気に溢れ、とっても賑やかです。
杉之原先生は、折り紙を使って算数の高度な立体図形の作成能力などを育成されています。 杉之原先生の折り紙指導によって、子供たちは難しい算数の全ての問題が容易に理解できるようになっていきます。
教室指導により生まれた杉之原先生の著書「魔法の折り紙あそび」シリーズは大人気で、初版本と第2弾を合わせて、累計出版部数10万部突破のベストセラーです。
(台湾、中国翻訳本を含む)第3弾は、近日発売決定です!
※こちらの本は、PHPからの出版ですが、本屋には並びません。
ご興味のある方は、生協からのご購入か PHPホームページからご購入ください。
☆杉之原先生の『 目からウロコの子育てブログ 』も大人気です!
ほぼ毎日更新されるブログには、右脳教育、幼児教育、母親のあり方などについての教育情報がたくさん書いてあります。
Amebaブログ カテゴリーランキング
- 『幼児教育』 第1位!
- 『小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)』第1位!
- 『七田式幼児教育方法』第1位!
ご興味のある方は、ぜひ一度ご覧ください。
(杉之原先生のブログへのリンクボタンは、ページの最後にあります)
☆天六教室では、特に数の指導にこだわり、算数・数学のスペシャリストを育てるべく、 計算の仕方と折り紙の指導を徹底しています。
入室案内
~ 七田式教室 天六教室 ~
✿小学生になって初めて入会される生徒さんもたくさんおられます。
小学生からでは遅いということはありません。是非、一度体験レッスンを受けてみてください。
✿【赤ちゃんコース】は、生後0カ月~5カ月のお子さまと保護者さまを対象としています。
「生まれたばかりの赤ちゃんにどんなことをしてあげたらいいの?」「子育てはこれでいいの?」と、悩みがちなお母さんに、生後6カ月までの具体的な働きかけを楽しく指導致します。
赤ちゃんが心身ともに健康に育つ秘訣をお教え致します。
【幼児コース】【小学生コース】【英語コース】はもちろんですが、【赤ちゃんコース】も大変人気がございます。
☆ご興味がございましたら、是非一度体験レッスンにご参加ください。
毎週、説明会(体験レッスン)を実施しています!
※詳しくは、上記の「お知らせ」欄をご覧ください。
☆ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 天六教室は、日本一長いと言われているにぎやかで活況のある天神橋商店街にあります。
- 最寄り駅は、阪急電鉄 千里線、大阪市営地下鉄 谷町線「天神橋筋六丁目駅」です。
北改札、南改札のどちらからでも徒歩で2~3分です。 - 天神橋筋の歩道側(正面入口)と、天六商店街側(裏口)から、どちらからも出入りすることができ、天六商店街側(裏口)から出入りすると、雨にも濡れません。
- エレガントビル南館は、「吉野家牛丼店」「サイゼリア」「しおたに耳鼻科」が入ってる建物です。
エレベータで4階に上がり、廊下を左へ曲がっていちばん奥に教室があります。 - 教室の前には、ベビーカーを置いていただくスペースがございます。